企業倫理
| 1 | 法令を遵守し、公正で良識ある企業活動を行うあらゆるルールを遵守し、社会規範に従い高い倫理観を持って責任ある行動をします。 | 
|---|---|
| 2 | 安全の確保安全の確保は全てにおいて優先します。 | 
| 3 | 取引先並びに関係者との信頼関係を築き、相互の発展を図る取引先や関係者など全ての会社関係者に対し、誠実かつ公明正大に接し透明性のある事業活動を行います。 | 
| 4 | 社員の人格・個性を尊重し、豊かな職場環境を整える社員の人格や個性を尊重すると共に、明るく働ける職場作りを目指します。 | 
| 5 | 環境問題に配慮し、地域社会への貢献をめざす地球環境保全のため、多面的かつ総合的な活動を展開し、企業として責任を果たすとともに社会に貢献します。 | 
品質・環境マネジメントシステム
当社は品質と環境のマネジメントシステムとしてISO規格9001及び14001を採用しています。品質マネジメントシステムを2003年に、環境マネジメントシステムを2011年に認証取得し、2017年にISO規格9001と14001:2015版に移行運用しております。
 
 
 
品質方針
「社員一人一人がルールどおりの仕事をし顧客に満足していただける製品を提供する。」
<重点目標> 
| 1 | 顧客満足向上の為、要求事項への適合及び品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を図る。 | 
|---|---|
| 2 | マネジメントレビューを行うことにより、業務の改善を図る。 | 
| 3 | 社員全員が品質方針を理解し、浸透させ実践すること。 | 
環境方針
| 1 | 土木工事、建築工事他の当社業務活動において可能なかぎりの環境保護を目的に地域社会に貢献する。 | 
|---|---|
| 2 | 当社の活動に応じた環境影響に対応する。 | 
| 3 | 環境目的の設定の枠組みを示す。 | 
| 4 | 汚染の予防及び当社の活動に固有な事項を含み対応する。 | 
| 5 | 順守義務に適合することを確実にする。 | 
| 6 | 環境活動の向上のため環境マネジメントシステムの継続的改善に務める。 | 
| 7 | 本方針は、書籍化した情報をして維持する。 | 
| 8 | 従業員すべてに伝達する。 | 
| 9 | 利害関係者が利用可能である。 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
