募集要項

HOME | 採用情報

新卒採用

募集職種

土木技術者

雇用形態

正社員

試用期間

3か月

仕事内容

土木工事現場において、施工管理業務、その他付随業務を行います。
入社後約3か月間は、社外研修を通して社会人としての基礎的な事項や作業手順、安全対策等を集中的に学び、その後実務を通して経験を積んでいただきます。

応募資格

高卒以上(学部・学科不問)
普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務地・就業場所

沖縄県内全域(離島含む)

勤務時間

8時~17時(実働8時間・休憩1時間)

通期・交通

マイカー・バイク通勤可、無料駐車場完備
交通費 通勤・業務に関する交通費は会社負担

給与・賞与

大学卒 月給 220,000円【職務手当(固定残業代55,000)込み】
専門・短大卒 月給 210,000円【職務手当(固定残業代51,000)込み】
高校卒 毎年7月以降に求人票をご確認ください。
固定残業超過分については、別途支給
賞与年2回(計2か月分)
通常賞与とは別で業績により決算賞与支給

手当

技術手当・現場手当・待機手当・僻地手当・管理手当・職務手当等
技術手当(例)
1級土木施工管理技士・技士補 15,000円~20,000
2級土木施工管理技士・技士補 5,000円~10,000

昇給

1回(当社規定による)

退職金

勤続3年以上より対象(退職金規定により支給)

定年

60歳定年(希望者65歳まで再雇用)

福利厚生

◎借り上げ社宅制度

◎各種社会保険完備

◎入社祝金(新卒のみ対象)
◎育児・介護休業
◎結婚・出産祝い金
◎資格取得支援(講座・受験費用会社負担)
◎連続休暇(5日)
◎合格報奨金(資格取得時)
◎誕生日休暇(1日)
◎定期健康診断
◎携帯代 会社負担(月5千円まで)
◎インフルエンザ予防接種費用会社負担
◎パソコン・作業服貸与

休日・休暇

◎土・日及び祝日(現場の状況によっては、休日出勤有)
◎年末年始
◎年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
◎慶弔休暇

備考

 

募集職種

建築技術者

雇用形態

正社員

試用期間

3か月

仕事内容

建築工事現場において、施工管理業務、その他付随業務を行います。
※入社後約3か月間は、社外研修を通して社会人としての基礎的な事項や作業手順、安全対策等を集中的に学び、その後実務を通して経験を積んでいただきます。

応募資格

高卒以上(学部・学科不問)
普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務地・就業場所

沖縄県内全域(離島含む)

勤務時間

8時~17時(実働8時間・休憩1時間)

通期・交通

マイカー・バイク通勤可、無料駐車場完備
交通費 通勤・業務に関する交通費は会社負担

給与・賞与

大学卒 月給 220,000円【職務手当(固定残業代55,000)込み】
専門・短大卒 月給 210,000円【職務手当(固定残業代51,000)込み】
高校卒 毎年7月以降に求人票をご確認ください。
固定残業超過分については、別途支給
賞与年2回(計2か月分)
通常賞与とは別で業績により決算賞与支給

手当

技術手当・現場手当・待機手当・僻地手当・管理手当・職務手当等
技術手当(例)
・1級建築施工管理技士・技士補 15,000円~20,000円
・2級建築施工管理技士・技士補 5,000円~10,000円

昇給

1回(当社規定による)

退職金

勤続3年以上より対象(退職金規定により支給)

定年

60歳定年(希望者65歳まで再雇用)

福利厚生

◎借り上げ社宅制度

◎各種社会保険完備
◎入社祝金(新卒のみ対象)
◎育児・介護休業
◎結婚・出産祝い金
◎資格取得支援(講座・受験費用会社負担)
◎連続休暇(5日)
◎合格報奨金(資格取得時)
◎誕生日休暇(1日)
◎定期健康診断
◎携帯代 会社負担(月5千円まで)
◎インフルエンザ予防接種費用会社負担
◎パソコン・作業服貸与

休日・休暇

◎土・日及び祝日(現場の状況によっては、休日出勤有)
◎年末年始
◎年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
◎慶弔休暇

備考

 

キャリア採用

募集職種

土木技術者

雇用形態

正社員

試用期間

3か月

仕事内容

土木工事現場管理全般

求める人材

土木工事現場の施工管理経験者
※未経験可

応募資格

高卒以上(学部・学科不問)
普通自動車運転免許(AT限定可)

(あれば尚可)
1級または2級土木施工管理技士(技士補含む)

勤務地・就業場所

沖縄県内全域(離島含む)

勤務時間

8時~17時(実働8時間・休憩1時間)

通期・交通

マイカー・バイク通勤可、無料駐車場完備
※交通費 通勤・業務に関する交通費は会社負担

給与・賞与

有資格者 240,000円~500,000円(諸手当込み)
(1級or2級土木施工管理技士所持者)
未経験者 200,000円~(諸手当込み)
年齢・経験・保有資格を考慮し、当社規定により決定します

賞与年2回(計2か月分)
※通常賞与とは別で業績により決算賞与支給

手当

技術手当・現場手当・待機手当・僻地手当・管理手当・職務手当等
技術手当(例)
・1級土木施工管理技士・技士補 15,000円~20,000円
・2級土木施工管理技士・技士補 5,000円~10,000円

昇給

年1回(当社規定による)

退職金

勤続3年以上より対象(退職金規定により支給)

定年

60歳定年(希望者65歳まで再雇用)

福利厚生

◎借り上げ社宅制度

◎各種社会保険完備
◎育児・介護休業
◎結婚・出産祝い金
◎資格取得支援(講座・受験費用会社負担)
◎合格報奨金(資格取得時)
◎連続休暇(5日)
◎誕生日休暇(1日)
◎定期健康診断
◎インフルエンザ予防接種費用会社負担
◎携帯代 会社負担(月5千円まで)
◎パソコン・作業服貸与

休日・休暇

◎土・日及び祝祭日(現場の状況によっては、休日出勤有)
◎年末年始
◎年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
◎慶弔休暇

備考

 

募集職種

建築技術者

雇用形態

正社員

試用期間

3か月

仕事内容

土木工事現場管理全般

求める人材

建築工事現場の施工管理経験者
※未経験可

応募資格

高卒以上(学部・学科不問)
普通自動車運転免許(AT限定可)

(あれば尚可)
1級または2級建築施工管理技士(技士補含む)

勤務地・就業場所

沖縄県内全域(離島含む)

勤務時間

8時~17時(実働8時間・休憩1時間)

通期・交通

マイカー・バイク通勤可、無料駐車場完備
※交通費 通勤・業務に関する交通費は会社負担

給与・賞与

有資格者 240,000円~500,000円(諸手当込み)
(1級or2級建築施工管理技士所持者)
未経験者 200,000円~(諸手当込み)
年齢・経験・保有資格を考慮し、当社規定により決定します

賞与年2回(計2か月分)
※通常賞与とは別で業績により決算賞与支給

手当

技術手当・現場手当・待機手当・僻地手当・管理手当・職務手当等
技術手当(例)
・1級建築施工管理技士・技士補 15,000円~20,000円
・2級建築施工管理技士・技士補 5,000円~10,000円

昇給

年1回(当社規定による)

退職金

勤続3年以上より対象(退職金規定により支給)

定年

60歳定年(希望者65歳まで再雇用)

福利厚生

◎各種社会保険完備
◎育児・介護休業
◎結婚・出産祝い金
◎資格取得支援(講座・受験費用会社負担)
◎合格報奨金(資格取得時)
◎連続休暇(5日)
◎誕生日休暇(1日)
◎定期健康診断
◎インフルエンザ予防接種費用会社負担
◎携帯代 会社負担(月5千円まで)
◎パソコン・作業服貸与

休日・休暇

◎土・日及び祝祭日(現場の状況によっては、休日出勤有)
◎年末年始
◎年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
◎慶弔休暇

備考